教育長表敬訪問(平成30年9月)
平成30年9月12日(水曜日)午後4時半~会議室2
第39回スタルヒン杯争奪全道スポーツ少年団軟式野球交流大会兼第33回北海道スポーツ少年団軟式野球交流大会に出場された
岩見沢美園スターズのみなさん
標記全道大会において見事優勝された岩見沢美園スターズのみなさんが教育長を訪問されました。大会について、「全道大会のレベルは高かった」と話し、「最後まであきらめないで頑張ったから優勝できた。次は全国制覇を目指したい」と今後の目標を語ってくれました。


平成30年9月12日(水曜日)午後5時~会議室2
平成30年度第73回国民体育大会北海道ブロック予選会兼北海道体育大会ソフトボール競技に出場された
岩見沢農業高校男子ソフトボール部のみなさん
標記大会において優秀な成績をおさめ、全国大会へ出場する岩見沢農業高校男子ソフトボール部のみなさんが教育長を訪問されました。ソフトボールについて「野球とは全く違うので難しさはあるがとても楽しい」と話し、全国大会については「勝ち進んでいくためにはチームの強化が必要。他校の生徒と合同チームを組むことになるので周りとのコミュニケーションがより大事になってくる。積極的に声掛けをしていきたい」と大会での目標を語ってくれました。


平成30年9月21日(金曜日)午後4時半~教育長室
第44回オープントーナメント北海道空手道選手権大会に出場された
岩見沢市立幌向小学校5年 竹内 大夢さん
標記大会において優秀な成績をおさめ、全国大会へ出場する竹内 大夢さんが教育長を訪問されました。「スタミナがあまりないのでトレーニングを頑張りたい」と話し、「打撃で攻めるのが得意なので最後まで頑張りたい」と大会へ向けての抱負を語ってくれました。


平成30年9月27日(木曜日)午後5時~会議室1
JSCA北海道ブロック夏季選手権水泳競技大会兼第39回JSCAブロック対抗水泳競技大会北海道ブロック選考会に出場された
- JSS岩見沢
- 北海道岩見沢東高等学校2年 山下 俊哉さん
- 岩見沢市立光陵中学校3年 鷹松 翔希さん
- 岩見沢市立光陵中学校1年 永坂 紗英さん
- 岩見沢市立東光中学校2年 木村 花奏さん
- 岩見沢市立緑中学校2年 山元 康生さん
- 岩見沢スイミングクラブ
- 岩見沢市立光陵中学校3年 住永 亜総さん
標記大会において優秀な成績をおさめ、全国大会へ出場するみなさんが教育長を訪問されました。「自己ベストを更新したい」「全国大会までにたくさん練習して、タイムを縮められるよう頑張りたい」と大会への抱負を語ってくれました。教育長から「それぞれ自分の目標を達成できるように、少しでも良い結果が出せるように頑張ってほしい」と激励を受けていました。


過去の表敬訪問
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日