教育長表敬訪問(平成29年12月)
平成29年12月13日(水曜日)午後5時~ 教育長室
東井 勇弥さん(岩見沢市立栗沢小学校6年)
第14回西日本選抜学童軟式野球倉敷大会 北海道代表選出
標記大会に出場される東井さんが教育長を訪問されました。「守備をしっかりし、全国優勝したい」と、目標を語ってくれました。


平成29年12月19日(火曜日)午後4時30分~ 会議室2
FCレディース北空知所属の市内中学生
- 五十嵐 亜胡(光陵中学校1年)
- 坂尾 光梨(光陵中学校1年)
- 中村 日向子(北村中学校3年)
第9回全道女子ユース(U-15)フットサル大会 1位
標記大会に出場される選手のみなさんが教育長を訪問されました。「1試合でも多く勝ちたい、コーチや親に恩返しできるよう頑張りたい」と、目標を語ってくれました。


平成29年12月19日(火曜日)午後5時~ 教育長室
- 北海道岩見沢東高等学校1年 小澤 勇人さん
- 第11回べーテン音楽コンクール北海道地区本選 バロックコース高校生の部 最優秀賞
- 岩見沢市立北村小学校6年 松崎 芽衣さん
- 第27回日本クラシック音楽コンクール北海道地区本選 小学校高学年の部 優秀賞
標記大会で優秀な成績を収めた小澤さん、松崎さんが教育長を訪問されました。「楽しんで演奏したい」「練習の成果を発揮したい」と、目標を語ってくれました。


平成29年12月22日(金曜日)午後4時30分~ 会議室1
第19回ショパン国際コンクール in ASIAに出場されるみなさん
標記大会に出場されるみなさんが教育長を訪問されました。みなさん「たくさんの人に聴いてほしい」「楽しく演奏したい」「自分の納得できるような演奏をしたい」と、目標を語ってくれました。


過去の表敬訪問
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日