教育長表敬訪問(平成27年9月)

ページID : 1571

更新日:2022年04月01日

教育長表敬訪問(平成27年9月)

平成27年9月28日(月曜日)午後4時30分~であえーる岩見沢3階 教育長室

岩見沢市立明成中学校1年 中山 璃子さん
平成27年度全国中学校体育大会 第42回全日本中学校陸上競技選手権大会
女子100mハードル走 第5位

全国大会に出場し第5位の成績を収めた中山さんが教育長を訪問されました。「決勝タイムは自己ベストだった。来年こそは1位になりたい。」と大会を振り返ってってくれました。

岩見沢市教育長を訪問し、ソファに座り教育長と談笑している様子の中山 璃子さんを撮影した写真
賞状を両手で持っている中山 璃子さんと岩見沢市教育長が一緒に映っている写真

平成27年9月11日(金曜日)午後5時00分~であえーる岩見沢3階 教育長室

第39回ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会に出場した皆さん

第39回ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会に出場のメンバー一覧
氏名 学校/学年/成績
田村 結羽 第一小学校/3年/B級 金賞
地崎 孝平 東小学校/5年/C級 ベスト37賞
佐藤 那留采 光陵中学校/1年/E級 ベスト12賞

標記大会に出場し優秀な成績を収めた皆さんが教育部長を訪問されました。「いつも通り演奏できた」「満足度は75%くらい」「本番前は緊張したけど舞台裏で気持ちを切り替えた」と大会を振り返ってくれました。

岩見沢市教育長を訪問し、ソファに座りながら話を聞いている田村 結羽さん、地崎 孝平さん、佐藤 那留采さんが映っている写真
岩見沢市教育長とそれぞれ賞状を持っている田村 結羽さん、地崎 孝平さん、佐藤 那留采さんの写真

平成27年9月10日(木曜日)午後5時00分~であえーる岩見沢3階 教育長室

岩見沢市立東光中学校1年 横田 彩青さん

平成27年度 北海道知事優勝旗争奪 全道民謡決勝大会 第45回幼年・少年少女大会
幼年・少年少女 江差追分の部 優勝

平成27年度 民謡民舞少年少女全国大会 民謡日本一決定戦
コンクール中学生の部 優勝

標記大会で優秀な成績を収めた横田さんが教育長を訪問されました。「全国大会ベスト3までが北海道からの出場者だった」「初めて出た大会で優勝してとても嬉しかった」と大会を振り返ってくれました。

岩見沢市教育長を訪問し、ソファに座りながら話を聞いている様子の横田 彩青さんが映っている写真
岩見沢市教育長とトロフィーを持っている横田 彩青さんが映っている写真

過去の表敬訪問

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか