平成23年 6月

ページID : 2015

更新日:2022年04月01日

今月の写真

6月29日 美流渡中学校で岩見沢消防署の方による講演が行われました

美流渡中学校で、東日本大震災に伴う緊急援助隊として救助活動をされてきた、岩見沢消防署の方による講演が行われました。被災地の状況や現地での活動の話に、生徒は真剣に耳をかたむけていました。

教室で生徒たちが着席して前を向いて話を聞いている様子の写真

普段聞くことのできない話に聞き入ります

オレンジ色の消防服を着た岩見沢消防署の竹本さんが話をしている様子の写真

今回お話をしていただいた竹本さんです

教室で着席している生徒たちの中で、3名の生徒が質問をするために手をあげている写真

質問コーナーではたくさんの手があがりました

教室で着席している生徒たちの中で、1名の女子生徒が立って発言をしている写真

積極的に質問します

6月24日 岩見沢小学校で開校記念鼓笛パレードが行われました

岩見沢小学校の4年生から6年生の児童が鼓笛演奏をしながら市内をパレードしました。様々な楽器と旗やバトンによるパレードで、沿道の市民を楽しませてくれました。

赤いベストを着て赤または白のベレー帽をかぶった4名の児童が学校旗の四隅を持って校庭を歩いている写真

学校を出発

赤いベストを着て赤いベレー帽をかぶった3名の女子児童がアコーディオンを肩にさげて笑顔で道路を歩いている写真

重たいけれど笑顔で演奏

赤いベストを着て赤いベレー帽をかぶった3名の男子児童がフラッグを持って道路を歩いている写真

大きい旗は回すのも大変

赤いベストを着て白いベレー帽をかぶった児童たちが校庭に整列している写真

閉会式の様子、お疲れさまでした

6月16日 音楽の出前学習の成果を遠隔学習で発表し合いました (第二小・美流渡小)

第二小学校5年生の児童と、美流渡小学校5、6年生の児童が、遠隔学習で「雨の表情の表現」を演奏しました。この曲は、事前に行われた教育大からの出前学習で、アドバイスを元に児童が作りあげたものです。本番ではその成果がしっかりと発表できました。

教室で着席してトーンチャイムを手に持った児童たちと2名の教育大の学生、女性教師が授業をしている様子の写真

トーンチャイムを使って演奏します 出前学習の様子(第二小)

机に置かれたハンドベルに触れながら、2名の教育大の学生が児童に指導している様子の写真

ハンドベルを使って演奏します 出前学習の様子(美流渡小)

机にトーンチャイムを置いて座っている児童たちが前方の演奏に聞き入っている様子の写真

美流渡小の演奏に耳をすませます(第二小)

机にハンドベルを置き座っている児童たちが顔を見合わせてタイミングをはかりながら演奏している様子の写真

みんなの息を合わせて表現します (美流渡小)

6月13日 美流渡小学校の児童がホタルを放流しました

美流渡小学校の1年生から4年生の児童が、総合的な学習の時間の中で、校内で飼育してきたホタルを放流しました。放流場所はメープルロッジ横の群馬川です。ホタルの季節が楽しみですね。

コップを手に持った児童たちが草むらを歩いている様子の写真

こぼさないように運びます

コップを持った4名の女子児童がしゃがんでいる写真

大きくなってね

2名の男子児童がコップの中身を川に流している様子の写真

そーっと放流していきます

しゃがんでいる男子児童が放流したあとのコップの中を見ている写真

コップの中はもう何もないかな

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか