いわみざわアートアカデミー

ページID : 8078

更新日:2024年03月07日

令和5年度 開催概要

障がいのある人の学校卒業後の学びの場として、北海道教育大学岩見沢校の協力のもと、芸術の鑑賞・創作等について学ぶ「いわみざわアートアカデミー」を開催します。

作品展示会

作品展示会は終了しました

アートアカデミーで受講生が制作した作品の展覧会を行います。

日時

令和5年11月30日(木曜日)~12月6日(水曜日)

午前10時~午後4時(最終日は正午まで)

会場

北海道教育大学岩見沢校「森の岩ギャラリー」(岩見沢市緑が丘2丁目34 北海道教育大学岩見沢校構内)

創作体験・創作学習会(全4回)

創作体験・創作学習会は終了しました

北海道教育大学岩見沢校の学生と一緒に、さまざまな画材の使用方法について学びます。また、実際に画材を使って制作を体験します。

日程、内容

日程と内容一覧
日付 時間 講座テーマ

10月11日(水曜日)

午後1時30分~4時30分 さわる
10月18日(水曜日) 午後1時30分~4時30分 ひろげる
10月25日(水曜日) 午後1時30分~4時30分 みせる
11月8日(水曜日) 午後1時30分~4時30分 あじわう

講師

北海道教育大学岩見沢校 アートマネジメント美術研究室

会場

日程によって会場が異なります。

会場一覧
10月11日、18日、25日 生涯学習センターいわなび 2階研修室5・6(4条西1丁目3番地4)
11月8日 北海道教育大学岩見沢校シアタールーム

定員

20人(申込順)

受講料

無料

申込方法

受け付けは終了しました

9月27日(水曜日)までに、参加申込書に必要事項を記入し持参、Eメールまたはファックスで提出

  • Eメールで申し込む場合は、メール本文に氏名(ふりがな)、住所、電話番号、メールアドレス、手話通訳・筆談・点字など参加する際に必要なサポートを記入して送信

申込書

申込・問合先

福祉課障がい者福祉係

電話 0126-35-4112
ファックス 0126-24-0294

いわみざわハート&アートとのコラボワークショップ

いわみざわハート&アートは、障がいのある方を含めたみなさんの作品を通じて相互理解を深めることを目的として、毎年岩見沢市内で開催されている展示会です。

今年度は、岩見沢市の開庁140年・市制施行80周年と北海道教育大学岩見沢校創立100周年を記念し、いわみざわハート&アート実行委員会と北海道教育大学岩見沢校アートマネジメント美術研究室の学生による共同企画として、令和5年10月4日から8日の期間、ハート&アート展示会場内でワークショップを実施しました。

様々な人と出会い関りを実らせる場所として「白い木」を配置し、大小の木をつなぐ紐に、それぞれの想いや願い、好きな絵を描いたガーランドを「実」として、思い思いの場所につるしていただき、彩り豊かな木が完成しました。

完成した作品は、市役所本庁舎1階のエントランスホールで、令和5年10月13日から令和5年11月10日までの期間展示しました。

また、令和5年11月30日から令和5年12月6日まで、北海道教育大学岩見沢校の森の岩ギャラリーにて、アートアカデミーで受講生が制作した作品と一緒に展示予定ですので、ぜひご覧ください。

市役所1階エントランスホールに設置されたワークショップ作品

市役所本庁舎1階エントランスホール

ハート&アート会場でのワークショップ作品の画像

いわみざわハート&アートでの様子

成果報告書

岩見沢市では、学校卒業後における障がいのある人が、北海道教育大学岩見沢校の教員や学生と関わりを持ちながら、芸術の鑑賞、創作について学び、展示会の企画運営にかかわることで自己実現を図り、ひいては芸術を教わる側から教える側になることで、地域社会の中で役割を持ち、自尊心をもって自分らしく暮らせる社会の実現を目指して、「いわみざわアートアカデミー」を開催しました。成果報告書により、本事業の成果を広くお知らせいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 障がい者福祉係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4112
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-24-0294


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか