Q&A 自動車の臨時運行許可(仮ナンバー申請)
質問1 臨時運行許可はどのようなときに借りることができますか?
未登録または登録切れの車両を車検場や整備工場に運ぶ場合などに臨時運行のための仮ナンバーをお貸しします。
質問2 車検を取りたいのですが、仮ナンバーの許可を受けるために何が必要ですか?
許可は車両を特定して行うものなので、抹消登録証明書、完成検査終了証等及び自動車損害賠償責任保険証、印鑑が必要です。
質問3 臨時運行許可の有効期間は何日ですか?
運行の目的や経路から判断して必要最小日数とし、5日間が限度です。
質問4 申請者と運行者が違ってもいいですか?
差し支えはありません。臨時運行の許可を申請する人は、その自動車の所有者・使用者以外の人でも申請できます。
質問5 法人で申し込む場合は?
会社の社印などが必要です。
質問6 個人で申請する場合は身分証明書が必要ですか?
必要です。免許証、保険証、在留カードまたは特別永住者証明書等、本人確認ができる身分証明書をご提示ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民サービス課 市民係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4187
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-32-2270
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日