Q&A 住所等の異動関係

ページID : 6599

更新日:2022年07月19日

質問1 前もって転入・転居の届出はできますか?

転入・転居は住み始めてからの届出になるので、予定で届出をすることはできません。住み始めてから14日以内に届け出ていただくことになりますが、住所異動に関連した手続きもあるので、お早めにお願いします。

質問2 岩見沢市から他の市町村に住所を移す場合、どのくらい前から転出の届ができますか?

転出先の住所が決定し、転出を予定する2週間前から転出届を受け付けします。

質問3 届出は代理人ができますか?

代理人が届け出する場合は、委任状が必要になります。ただし、本人と同一世帯の方が届出を行う場合、委任状は不要です。

質問4 住みはじめてから2週間以上たちましたが、転出証明書は有効ですか?

転入した日から14日以内に届け出ることになっていますが、その日が過ぎても届出はできます。また、転出証明書も有効ですので、早めに転入届をしてください。

質問5 転出届後の転出先が変更になったときは?

転出先の市町村に転出証明書を持参し、変更になった理由を説明して転入届をしてください。

質問6 国外から転入するときは?

パスポート、戸籍謄(抄)本、または戸籍全部(個人)事項証明、戸籍の附票の写しを持って新住所に転入届をしてください。新住所地と本籍地が同じ場合は、パスポートのみで結構です。

質問7 婚約者と同じ住所に住んでいますが住民票は別世帯になっています。婚姻届を出すのですが、自動的に住民票が一緒になりますか?

婚姻届とは別に、世帯を一緒にする届出が必要です。国民健康保険に加入している方は、届出時にそれぞれの国民健康保険証を一緒にお持ちください。

質問8 世帯主が死亡したときは世帯主変更が必要ですか?

必要です。ただし、その世帯の世帯員が1人になった場合や母と15歳未満の子など新たに世帯主となる人が明らかな場合は不要です。

質問9 戸籍の附票とは何ですか?

戸籍と一緒に保存されているもので、戸籍に記載されている人の住所が異動した順番に記載されたものです。

質問10 郵便で住民票や戸籍の全部事項証明書(謄本)等の請求ができますか。また、印鑑登録証明書も請求できますか?

住民票・戸籍証明・転出証明書・所得証明書などは郵便で請求することができますが、印鑑登録証明書は印鑑登録カードがあっても郵便で請求することはできません。

請求するときは、次のものを同封してください。

同封するもの

  1. 必要事項を記入した請求書
  2. 本人確認書類
    • 運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証などの写し(有効期限内のものに限る)
  3. 証明手数料(郵便局の定額小為替または現金書留)
    • 釣銭の生じないようにお願いします
    • 切手での支払いは受け付けできません
  4. 返信用封筒(お急ぎの方は速達をご利用下さい)
    • 切手を貼り、返信先として申請する方の住民登録されている住所を書いてください(住民登録住所以外には返信できません)

送付先

岩見沢市役所 市民サービス課市民係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号

様式

この記事に関するお問い合わせ先

市民サービス課
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4187
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-32-2270


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか