小学生と市長の夏休みトーク

ページID : 16086

更新日:2025年09月05日

開催概要

いわみちゃん

岩見沢市内の小学校・義務教育学校4年生から6年生を対象に、市長との懇談会を開催します。

市長に聞いてみたいことや、岩見沢市のこれからについて、お話ししませんか。

懇談会のほか、市役所庁舎の見学なども実施します。

対象

岩見沢市内の小学校・義務教育学校4年~6年生

日時

令和7年8月7日(木曜日)午後1時30分から3時

場所

岩見沢市役所3階 市長応接室

開催結果

当日は6名に参加いただき、市長と懇談や議場の見学を行いました。

市長と懇談

市長と名刺交換する小学生

市長応接室で市長と名刺交換を行いました。

その後、市長に聞いてみたいことや、岩見沢市のこれからについてお話をしました。

市長と小学生の写真
  • 市長が岩見沢市で一番好きなものはなんですか
  • 仕事をするに当たって特に気を付けていること、市民の皆さんに喜んでもらえたことはどんなことがありますか
  • 将来、政治家になりたいと思っているが、政治家として大切なことはなんですか
  • 学校でもお菓子を出してほしい
  • どうして市長になろうと思ったのですか

など、さまざまな質問を参加者からいただきました。

市長と記念撮影・市長室の見学

市長との記念撮影

懇談終了後は市長と記念撮影を行い、その後、市長室を見学しました。

議場見学

市長との懇談終了後は、4階の議場見学を行いました。

議場では、岩見沢市議会について説明を受けた後、議長の椅子に座ってみました。

議場の見学
議長の椅子に座って撮影

参加者の感想

  • 市長と話してみて、緊張したけど楽しかった
  • 岩見沢市のことをもっと知りたいと思った
  • 普段は入れないところに入ったりお話を聞いたりするのが楽しかった
  • 市長と話す時間を増やしてほしい
  • 市長、議長の椅子に座れて楽しかった

などの感想をいただきました。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課 秘書係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4785
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-9977


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか