市民憲章
岩見沢市民憲章は、「このまちに住む市民ひとりひとりがおたがいに幸せになるように」「岩見沢がもっと素晴らしく豊かなまちになるように」という願いをこめて作られたことばをまとめたものです。
わたしたちも、岩見沢に住むことに誇りと喜びを持ち、思いやりのある心豊かな市民であるために、このことばを心において、日々の励みに持ち、生活の質を高め、明るい未来に向かって歩いていきましょう。
昭和43年5月5日制定
前章
わたしたちは、生き生きとした緑の中の岩見沢市民です。
岩見沢は、雄大な石狩平野にのぞみ、たくましい開拓の精神に生き、伸びゆく産業、交通の中心のまち、かおり高い文化のまちとして、未来に大きな夢と願いをもっています。
わたしたちは、このまちに住むことに誇りをもち、品性豊かな市民となるため、こころをあわせて市民憲章をさだめます。
第1章
心とからだをきたえ、たのしく明るいまちにしましょう。
第2章
木や花を愛し、親切で住みよいまちにしましょう。
第3章
ひとに迷惑をかけず、進んできまりを守るまちにしましょう。
第4章
仕事に誇りをもち、力をあわせて豊かなまちにしましょう。
第5章
未来に夢をもち、知性と若さにあふれたまちにしましょう。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市民連携室 市民相談・交通防犯係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4269
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-9977
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年05月02日