地域BWAサービス

ページID : 9801

更新日:2023年10月30日

地域BWAの整備について

岩見沢市では、民間の通信事業者による光サービス(FTTH)やADSLサービスが困難な条件不利地域における情報通信環境の改善と情報通信社会の進展やブロードバンド利用に関するニーズの高度化・多様化に対応するため、平成30年度から令和2年度にかけてオンプレミスによる地域BWA設備や基地局の構築を行いました。

地域BWAの構築により、一般家庭など屋内におけるインターネット利用(固定通信系)だけでなく、スマートフォンやタブレットを使った屋外でのインターネット利用(移動体通信系)も可能となることから、ウェブカメラやIoT機器の利用が進むスマート農業分野をはじめ、防災、教育、健康・医療といった様々な分野での利用など、市民生活の質の向上や地域経済の活性化を図るための地方創生に向けた取り組みに不可欠な情報通信基盤と位置付けています。

地域BWAとは

地域BWAとは「Broadband Wireless Access」の略称であり、「地域広帯域移動無線アクセスシステム」と呼ばれています。地域BWAは2.5GHz帯の周波数の電波を使用し、地域の公共サービスの向上やデジタル・ディバイド(条件不利地域)の解消等、地域の公共の福祉の増進に寄与することを目的とした電気通信業務用の無線システムです。

2014年10月からは、電波法令の制度改正により、地域BWAの無線方式に、これまでのWiMAX方式に加え、LTE技術をベースとしたAXGP方式及びWiMAX R2.1 AE方式も利用できるようになったことに伴い、20MHz帯幅の割り当ても可能となるなど、より高速な通信サービスが可能となりました。

地域BWA周波数帯

通信回線速度の比較(下り最大)

地域BWAの通信回線速度(下り最大)は110Mbpsのベストエフォート型のサービスです。ベストエフォートとは、各種通信サービスにおいて、その場の状況や状態によって提供される通信速度や品質などの性能が変化するようなサービス形態のことをいいます。

各種ブロードバンドの通信回線速度

地域BWAの構成図

地域BWA関連機器の整備経過
2018年度(平成30年度) コア設備、BWA基地局3局整備
2019年度(令和元年度) BWA基地局10局整備
2020年度(令和2年度) BWA基地局8局整備
地域BWAの構成図

地域BWAの利用方法

地域BWAを利用するためには、専用のSIMカードが必要となります。屋外ルータや屋内ルータなどに専用のSIMカードを挿入し、難しい設定を行う必要もなく、電源を入れるだけですぐに使用することができ、スマートフォンやタブレットなどでもお使いいただけます。

地域BWAの利用方法

地域BWAサービス提供エリア

地域BWAサービス提供エリア

サービス提供エリア住所

岩見沢地区

稔町、西川町、上幌向町、上幌向町南1条1丁目~6丁目、上幌向南2条丁目5丁目~9丁目、上幌向南3条丁目6丁目~7丁目、上幌向町北1条1丁目~6丁目、幌向町、幌向南1条1丁目~5丁目、幌向南2条1丁目~5丁目、幌向南3条1丁目~5丁目、幌向南4条1丁目~4丁目、幌向南5条1丁目、幌向北1条1~7丁目、幌向北2条1丁目~7丁目、中幌向町、御茶の水町、金子町、双葉町、岡山町、峰延町、大願町、下志文、若松町、志文町、上志文町

北村地区

豊正、豊里、北都、中央、美唄達布、幌達布、砂浜、栄町、大願、中小屋

栗沢地区

上幌、茂世丑、宮村、砺波、栗部、耕成、北斗、自協、越前、必成、小西、南幸穂、北幸穂、岐阜、栗丘、加茂川、最上、由良

注意事項

サービス提供エリア内であっても、住宅街や樹木、防風林などの地理的条件により基地局からの電波が遮断されやすい場所では、ご利用が難しい場合があります。

地域BWAの利用イメージ

屋内での利用はもちろん、屋外利用など固定回線に代わるラストワンマイルのブロードバンド回線として使用できるほか、地域の公共の福祉の増進に寄与する用途での活用が期待されています。

地域BWAの利用イメージ

申込先

株式会社はまなすインフォメーション(岩見沢市有明町南1番地20 自治体ネットワークセンター3階)
はまなすBWAサポート窓口係
電話 0126-35-7170

この記事に関するお問い合わせ先

情報政策課
〒068-0034 北海道岩見沢市有明町南1番地20 自治体ネットワークセンター3階
電話:0126-25-8004
ファックス:0126-32-2337


このページに対するお問い合わせ