令和7年度第三回地域計画の変更案に係る公告・縦覧
農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定に基づき、地域計画の変更案を公告・縦覧します。
地域計画変更案
令和7年9月変更案 西川地区 地域計画 (PDFファイル: 8.0MB)
令和7年9月変更案 稔町地区 地域計画 (PDFファイル: 8.3MB)
令和7年9月変更案 下志文地区 地域計画 (PDFファイル: 6.0MB)
令和7年9月変更案 上幌向地区 地域計画 (PDFファイル: 6.3MB)
令和7年9月変更案 金子町地区 地域計画 (PDFファイル: 5.7MB)
令和7年9月変更案 御茶の水地区 地域計画 (PDFファイル: 6.5MB)
令和7年9月変更案 北村豊里地区 地域計画 (PDFファイル: 7.2MB)
令和7年9月変更案 北村中央地区 地域計画 (PDFファイル: 6.4MB)
令和7年9月変更案 北村赤川地区 地域計画 (PDFファイル: 5.9MB)
令和7年9月変更案 北村栄町地区 地域計画 (PDFファイル: 4.8MB)
令和7年9月変更案 北村大願地区 地域計画 (PDFファイル: 6.1MB)
令和7年9月変更案 栗沢町北斗地区 地域計画 (PDFファイル: 8.4MB)
令和7年9月変更案 栗沢町幸穂地区 地域計画 (PDFファイル: 6.7MB)
令和7年9月変更案 栗沢町上幌地区 地域計画 (PDFファイル: 7.6MB)
縦覧期間
令和7年9月26日(金曜日)~令和7年10月9日(木曜日)(土・日曜日を除く)
縦覧時間
午前9時~午後5時30分
縦覧場所
岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
岩見沢市役所 2階 農政部農務課農業経営係
意見書の提出
地域計画の案にご意見があるときは、意見書を提出することができます。
提出できる方
当該地域の利害関係人(利害関係人とは、農用地等の出し手や受け手、地域の農用地等を借受する意向のある方、協議の場の参加者などを指します)
提出期限
令和7年10月9日(木曜日)
提出方法
持参または郵送(郵送の場合、10月9日の消印有効)
提出先
〒068-8686 岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
岩見沢市役所 農政部農務課農業経営係
ファックス 0126-23-9977
提出に当たっての注意事項
- 地域計画(変更案)に対する意見以外、提出することはできません
- 任意の様式を使用しても構いません
- 個人の場合は住所、氏名、職業を記入してください
- 法人の場合は法人名、代表者名、事業所の所在地を記入してください
提出された意見書の要旨および意見書に対する処理結果
現在、意見書の提出はありません。
この記事に関するお問い合わせ先
農務課 農業経営係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4467
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-9977
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月25日