バスの日特別企画「バスの絵募集キャンペーン」

公共交通利用促進の取り組みとして、市内在住の小学生を対象に「バスに関する絵」を募集します。集まった作品は、市内を運行するバスに一定期間展示します。
概要
対象
市内の小学校に通う児童
作品テーマ
バスに関する絵画作品で、次のようなもの。
- バスの車両を描いたもの
- バスに関する仕事をする人(運転手、バスガイドなど)を描いたもの
- バスで出掛けた思い出(家族旅行など)について描いたもの
- その他、バスにまつわる絵と認識できるもの
応募方法
指定の画用紙またはB3サイズの画用紙に絵を描き、チラシ裏面の「応募票」に必要事項を記載し、作品の裏側に貼り付けて提出。指定の画用紙は以下の窓口で配布しています。
提出先
持参の場合
市役所本庁企画室、北村・栗沢支所、幌向・朝日・美流渡・有明交流プラザの各サービスセンター
郵送の場合
〒068-8686
岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
岩見沢市役所企画室
募集期間
令和4年7月19日(火曜日)から9月9日(金曜日)
作品の展示
- バスの日(9月20日)前後約1か月間、市内を走る路線バスの車内に掲示します
- 応募作品は全て掲示する予定ですが、どの路線を走るバスに掲示されるかについては、車両編成の都合上、お伝えできません
注意事項
- 特定の個人を識別できるような表現、営利目的と解釈されるような表現、その他不適切な表現を含むものは対象外とします
- 応募された作品は返却いたしません
- 応募作品の著作権は岩見沢市に帰属するものとします
キャンペーンチラシ
チラシは企画室のほか、北村・栗沢両支所、幌向・朝日・美流渡・有明交流プラザの各サービスセンターでも配布しています。
更新日:2022年07月20日