各種健診(すこやか・レディース・バスツアー健診など)

ページID : 6064

更新日:2025年04月28日

岩見沢市に住民登録があり、職場などで健診の機会がない方を対象に各種健診を実施しています。定期的に健診を受診し、生活習慣病の予防と早期発見に努めましょう。

実施日時、場所、健診方法など、詳しくは広報いわみざわやホームページで随時お知らせしています。

インターネットで健診予約ができます

休日や夜間でも気軽にパソコンやスマートフォンから予約できます。健診日程や予約の空き状況も検索できるほか、メールアドレスを登録した方には確認メールを送信しますので、受診忘れの防止にもなります。ぜひインターネット予約をご利用ください。

予約可能な健診

  • すこやか健診(「特定健康診査」と「がん検診」のセット健診)
  • なでしこ健診(「すこやか健診」と「レディース健診」をセットにした女性の総合健診)
  • レディース健診(子宮頸がん検診・乳がん検診・骨粗しょう症検査)
  • バスツアー健診(札幌がん検診センターでの健診。岩見沢~札幌間は無料バス運行)
  • 市民健康センター健診(子宮頸がん検診・乳がん検診)

あいのりバスツアー健診

お友達やご近所の方と一緒に健診を受けませんか?

札幌がん検診センターまで送迎する通常のバスツアー健診の日程のほかに、ご希望の日に指定場所(1か所)まで対がん協会のバスが無料送迎します。町内会やご友人など、12名から20名のグループでお申し込みください。

申込先

岩見沢保健センター
電話番号 0126-25-5540

健診会場

札幌がん検診センター(札幌市東区北26条東14丁目)

対象者・料金

すこやか健診、レディース健診と同じです

岩見沢レディースクリニック健診(子宮頸がん検診)

  • 受診を希望する方は、受診予定日の3週間前までに岩見沢保健センターに連絡し、受診券の交付を受けてください。受診の際は、受診券を提出してください
  • 岩見沢レディースクリニックへの予約は不要です
  • 休診日や診療時間は岩見沢レディースクリニックホームページをご覧になるか、直接医療機関にへお問い合わせください

対象

20歳以上

料金

1,000円(国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者、生活保護・市民税非課税世帯の方は無料)

他の検査を希望する方は別途費用が掛かります。詳しくはお問い合わせください。

場所

岩見沢レディースクリニック(8条西19丁目)
電話 0126-23-2222

歯科健診を受けましょう!

20歳以上の市民の方は歯科健診を無料で受けることができます。無料で受診できるのは、市の健診(すこやか健診)日程の中で実施している歯科健診を受診する場合に限ります。

歯周病は「全身の病気」のリスクを高め、特に若年層の歯周病は進行が速いことが特徴です。歯科健診を受け、ご自分のお口の状態を把握し、早めの対策で歯周病を予防しましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり推進課
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢3階
電話:0126-25-5540
ファックス:0126-25-5524


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか