いわみざわ環境美化活動の様子

ページID : 11737

更新日:2024年08月01日

令和6年度のいわみざわ環境美化活動は6月1日から7月7日の間で開催しました。今年もたくさんの事業所や町会にご参加いただき、ありがとうございます

ご参加いただいた事業所や町会の活動の様子を紹介します。たくさんのご参加をいただき一度に紹介しきれないため、定期的にページを更新します。

陸上自衛隊岩見沢駐屯地

駐屯地に面する6条通りのゴミ拾いと清掃を行いました。

実施日

6月5日

参加人数

50人

トッキュウブルーローズ(野球チーム)

栗沢球場周辺のゴミ拾いを行いました。

実施日

6月22日

参加人数

25人

株式会社トッキュウ

会社周辺のゴミ拾いを行いました。

道路沿いの雑草を清掃している様子
清掃した雑草を集めている様子

実施日

6月12日

参加人数

30人

社会福祉法人北翠会なかよし保育園

幾春別川河川敷、かわかぜ公園の清掃を行いました。

子どもたちが清掃している様子。
子どもたちが清掃している様子。

実施日

6月20日

参加人数

17人

幌向小学校

学校周辺道路、公園のゴミ拾いを行いました。

実施日

6月11日

参加人数

84人

新9条町会

町会内のゴミ拾いや草刈りを行いました。

実施日

6月2日

参加人数

30人

合同会社太陽技研サービス

事業所周辺道路と駐車場周辺のゴミ拾いと草刈り、清掃をしました。

実施日

6月8日

参加人数

25人

第一小学校

わかくさ公園、なのはな公園のゴミ拾いと清掃を行いました。

子どもたちが清掃している様子。
子どもたちが清掃している様子。

実施日

6月6日

参加人数

63人

玉田産業株式会社

会社周辺のゴミ拾いと花植えを行いました。

花植えをしている様子。
花植えを終えた玉田産業の皆さんの様子。

実施日

6月1日

参加人数

6人

こぶし建設株式会社

道道岩見沢線沿い植樹帯の草取りや花の植栽をしました。

実施日

6月26日

参加人数

10人

栗部町会

栗部会館周辺の草刈りを行いました。

実施日6月8日

参加人数20人

実施日

6月8日

参加人数

20人

北央道路工業株式会社

会社周辺の草刈りを行いました。

実施日

6月12日

参加人数

6人

稔町会

町内会の各所の草刈りを行いました。

実施日

6月22日

参加人数

80人

社会福祉法人岩見沢清丘園

施設周辺のゴミ拾いを行いました。

ゴミ拾いをしている様子。
清掃後の清丘園の方々の様子。

実施日

6月30日

参加人数

10人

この記事に関するお問い合わせ先

環境保全課
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4387
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-9977


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか