講座・特別展示・イベント

ページID : 11585

更新日:2025年04月25日

いわみざわチャレンジスクール

市内に通学する小学生を対象とした講座です。岩見沢郷土科学館では、実験や創作を通して科学に親しむことを目的とした講座を実施しています。

詳しくは、いわみざわチャレンジスクールのページをご覧ください。

『郷土科学館友の会』が主催する事業

各事業の開催が近くなりましたら、広報いわみざわや「岩見沢郷土科学館友の会」のページでお知らせします。

令和7年度『郷土科学館友の会』主催事業

事業名 開催日 対象
郷土を知る 令和7年7月下旬予定 一般
空知のアイヌ語地名めぐり 令和7年8月上旬予定 一般
科学教室1.零下の世界 令和7年8月9日(土曜日) 小学生
天体教室1.昼間の金星と冬の一等星の観察 令和7年8月19日(火曜日) 小学生以上
天体教室2.夏から秋の星座と土星の観察 令和7年10月11日(土曜日) 小学生以上
科学教室2.天体望遠鏡を操作してみよう 令和7年11月15日(土曜日) 小学生以上
科学教室3.燃焼と爆発 令和7年11月22日(土曜日) 小学生
天体教室3.皆既月食の観察 令和8年3月3日(火曜日) 小学生以上
天体教室4.冬の星座と木星・すばるの観察 令和8年3月中旬予定 小学生以上

特別展示・イベント

この記事に関するお問い合わせ先

郷土科学館
〒068-0833 北海道岩見沢市志文町809番地1
電話:0126-23-7170
ファックス:0126-24-1925


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか