岩見沢市学校給食運営委員会

ページID : 4800

更新日:2025年05月14日

岩見沢市学校給食運営委員会は、岩見沢市の学校給食の円滑な運営に関する必要な事項についての審議や、岩見沢市教育委員会の諮問に応じるため、「岩見沢市立学校給食共同調理所設置条例」に基づき設置された市の附属機関です。

委員構成

委員については、学校及び関係行政機関の職員、関係団体の代表者並びに学識経験者のうちから教育委員会が委嘱しており、定数は11名、任期は2年です。

開催状況

令和7年度

岩見沢市学校給食運営委員会からの答申

日時・場所

令和7年5月13日(火曜日)13時30分

岩見沢市教育委員会(4条西3丁目1番地であえーる岩見沢4階) 教育長室

内容
岩見沢市学校給食運営委員会の北澤委員長より吉永教育長へ答申書が手交されたときの写真
  • 答申

北澤委員長から吉永教育長に答申書が手交されました。

令和7年度 第1回委員会の開催について(終了しました)

日時・場所

令和7年4月22日(火曜日)15時00分~15時45分

岩見沢市立学校給食共同調理所(緑が丘5丁目102番地4) 2階 研修室

議事内容
  • 給食費の改定について

学校給食費に係る議事については非公開のため、会議冒頭のみ公開となります。

【非公開の理由】

合議制機関等の意思形成過程において円滑な議事運営に支障が生ずるおそれがあるため。

令和6年度

令和6年度 第3回委員会の開催について(終了しました)

日時・場所

令和7年3月24日(火曜日)15時00分~16時05分

岩見沢市立学校給食共同調理所(緑が丘5丁目102番地4) 2階 研修室

議事内容
  • 学校給食費の改定について

学校給食費に係る議事については非公開のため、会議冒頭のみ公開となります。

【非公開の理由】

合議制機関等の意思形成過程において円滑な議事運営に支障が生ずるおそれがあるため。

令和6年度 第2回委員会の開催について(終了しました)

日時・場所

令和7年2月27日(木曜日)16時00分~16時38分

岩見沢市立学校給食共同調理所(緑が丘5丁目102番地4) 2階 研修室

議事内容
  • 諮問

 吉永教育長から北澤委員長へ諮問書が手交されました。

  • 学校給食費改定について

学校給食費に係る議事については非公開のため、会議冒頭のみ公開となります。

【非公開の理由】

合議制機関等の意思形成過程において円滑な議事運営に支障が生ずるおそれがあるため。

令和6年度 第1回委員会の開催について(終了しました)

日時・場所

令和7年1月28日(火曜日)14時00分~14時45分

岩見沢市立学校給食共同調理所(緑が丘5丁目102番地4) 2階 研修室

議事内容
  • 令和5年度学校給食費決算状況について
  • 令和7年度学校給食費予算要望状況について

関係法令

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食課
〒068-8686 北海道岩見沢市緑が丘5丁目102番地4
電話:0126-22-4008
ファックス:0126-22-6901


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか