補助金の活用状況(令和6年度)

ページID : 16232

更新日:2025年10月09日

AK-STYLE

所在地

岩見沢市春日町2丁目5番16号

設置日

令和6年10月11日

対象物品

筆談ボード

事業者のコメント

以前はたくさんのメモ用紙を使用して筆談をしていましたが、筆談ボードを導入したことによって、会話や説明をさせていただくのもスムーズにできるようになりました。

絵の上手なお客様がボードに絵を描いて見せてくださったりと楽しくコミュニケーションをとることができています。

AK-STYLEが導入した筆談ボード1
AK-STYLEが導入した筆談ボード2

合同会社ソウルハウス らーめん専家羅妃焚総本店

所在地

岩見沢市10条東6丁目6-1

設置日

令和7年1月24日

対象物品

簡易スロープ

事業者のコメント

これまで、車椅子を使用しているお客様は、2人がかりで運搬し利用いただいていましたが、スロープを設置することで、安全に安心してご利用いただけるようになりました。多少濡れていても、滑り止め加工がされているので安全に利用いただけています。車いすを使用していることで利用しにくいと感じていたお客様にも、安心してご来店いただければと思っております。

ラピタ正面の写真1
ラピタ正面の写真2

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 障がい者福祉係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4112
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-24-0294


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか