令和4年度岩見沢市地域おこし推進員の活動
地域おこし推進員は、自身の興味や特長を活かした地域振興活動に取り組んでいます。
令和4年度の主な活動をご紹介します。
瀬尾推進員の活動
地域に自転車の遊び場をつくる
活動地域内の空き地を借りて、ゼロからBMX用コースを造成しました。
ルコチパークと名付けられたコースには、地域の子どもたちや市内外の自転車愛好家たちが訪れ、岩見沢市の新たな観光スポットとしてにわかに注目され始めています。
また、造成したコースでBMX教室の開講し、地域の子どもたちを中心に指導を行っています。
レースイベントの開催
ルコチパークでレースイベントを開催しました。瀬尾推進員が指導するBMX教室の生徒たちをはじめ、市内外から参加者が集まり、日ごろの練習の成果を存分に発揮しました。
魚住推進員の活動
映画祭の開催
農産物などの地域特産品のマルシェと屋外映画上映会を掛け合わせた映画祭をログホテルメープルロッジ森のポタジェで開催しました。
当日は好天に恵まれ、たくさんの来場者がマルシェを訪れたほか、映画上映会は参加者から「とても素敵な空間であった」と好評を得ました。
メープル小学校での出前授業
東部丘陵地域の学校であるメープル小学校で、子どもたちが自分の住む地域のことを学ぶ地域学習の講師を地域おこし推進員が務めました。
この授業が、後述するソリ制作授業に発展していきます。
森末推進員の活動
写生会の開催
メープル小学校低学年の児童とともに、ログホテルメープルロッジ森のポタジェで植物の写生を行いました。
完成した児童の作品はメープルロッジに飾られ、施設の利用者を楽しませてくれました。
学習サポートの実施
教員免許を持つ森末推進員は、自身の経歴を活かして学習サポートを行いながら、地域の子どもたちと交流を深めています。
SNSでの活動発信
インスタグラムで岩見沢市での暮らしの様子を発信するアカウントを作成しました。
藤嶋推進員の活動
フィールドワークの実施
有害鳥獣駆除の担い手育成をテーマとし、大学生らを対象としたハンター育成講習を東部丘陵地域内の農家をフィールドとして開催しました。
特産品の開発
自身が駆除したエゾシカの角や肉を使って、エゾシカの角を加工したキーホルダーやエゾシカ肉のジンギスカンなど、特産品の開発を進めています。
推進員が協力して行った活動
地域学習のお手伝い(ソリ制作)
地域おこし推進員が地元のメープル小学校と協力し、地域学習の一環として企画したイベントです。
児童が4つのグループに分かれ、4名の推進員とともに、それぞれ東部丘陵地域の朝日町、毛陽町、栗沢町美流渡、栗沢町万字について、地域の方々へインタビューなどをしながら理解を深め、自分たちが学んだ地域の特徴をデザインした4種類のソリを制作しました。
イベント当日は、各グループが学んだ地域のことやデザインしたソリの特徴などについて発表を行い、その後、実際に制作したソリに乗って滑るというイベントを行いました。
地区名 | ソリのモチーフ |
---|---|
万字 | 蒸気機関車、冷泉ポンネ湯、リンゴやサクランボ |
毛陽 | 毛陽神社、メープルロッジ、リンゴ |
美流渡 | ラーメンどんぶり、コッペパン |
朝日 | 朝日駅舎、朝日不動の滝 |
ソリのモチーフは、子どもたちが地域に住む方々にインタビューし、調査結果を踏まえて、各班ごとに話し合って決めました。
更新日:2023年03月30日