リネットジャパンリサイクル株式会社、SGムービング株式会社と協定を締結しました

令和4年10月26日、岩見沢市とリネットジャパンリサイクル株式会社、SGムービング株式会社は、3者の連携により、家電リサイクル法及び小型家電リサイクル法に基づく廃棄物の排出方法を増やし、住民サービスの向上及び資源の有効利用の促進に寄与することを目的とし「連携と協力に関する協定」を締結しました。
提供するサービス
家電リサイクル法に基づく品目(家電4品目)を、自宅から回収します。
利用方法
- インターネットまたは電話で申し込み
- 希望の日時に事業者が回収(引渡し)
- 回収後は再資源化(リサイクル)

サービスの利用には収集運搬・処分料金がかかります。料金は回収先住所、品目、メーカー、サイズなどによって異なります。
WEBから申し込み
電話で申し込み
SG-ARK事務局
電話0800-1707-400(通話料無料、平日午前9時~午後6時)
「市のホームページを見た」と伝えてください。
利用者のメリット
- インターネットから申し込みが出来ます。
- 収集運搬事業者が搬出するため、利用者が持ち出す必要はありません。
- リサイクル券の購入や配送伝票の記入、準備が不要です。
- 回収後は法律に基づく再資源化されます。
背景
家電リサイクル法対象品目(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン)は法律で処分方法が決められており、また大型のものが多いため、市民の方は処分方法がわかりにくかったり手間がかかるなどの課題がありました。
こうした課題への対応を目的とし3者は連携協定を締結し、インターネットから申込可能な自宅回収サービスを開始することで、利便性を向上させ、循環型社会の創造に寄与することを目指します。
この記事に関するお問い合わせ先
廃棄物対策課 廃棄物対策係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4395
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-9977
更新日:2022年12月15日