多胎妊娠健康診査費助成

ページID : 13830

更新日:2024年10月01日

多胎妊娠に伴い、妊婦健康診査受診票が利用できる14回分を超えて、自費で妊婦健康診査を受診した際に要した費用の一部を助成します。

対象

岩見沢市に住民登録があり、多胎妊娠している妊婦

助成額

妊婦健康診査1回につき5,000円を上限

助成回数

5回まで(15回目から19回目までに自費で受診した分が対象)

申請方法

こども家庭センターに申請書類を持参または郵送

必要書類

  • 多胎妊婦健康診査費助成申請書
  • 申請する妊婦健康診査の領収書および明細書の原本(写しは不可)
  • 母子健康手帳(郵送の場合は表紙と「妊娠中の経過」の写し)
  • 預金通帳など、振込先金融機関の口座が確認できるもの(郵送の場合は写し)

多胎妊婦健康診査費助成申請書は、妊娠後期の面談時にも配付しています。

申請期間

健診を受けた日から原則2か月以内(2か月以内の申請が難しい場合はご相談ください)

申請・問合先

こども家庭センター
〒068-0024 岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢3階
電話 0126-22-3337

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢3階
電話:0126-22-3337
ファックス:0126-25-8833


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか