新型コロナウイルス感染症 ワクチン接種について

ページID : 4435

更新日:2024年02月26日

新型コロナウイルスワクチンの接種費用を全額公費で負担する「特例臨時接種」は、令和5年度末(市内医療機関の接種は3月30日まで)で終了します。令和5年秋開始接種を希望する方は3月20日までに予約をしてください。また、新型コロナワクチン接種対策室は令和6年3月29日で廃止します。

令和6年度以降のワクチン接種について

令和5年11月22日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会において厚生労働省から今後の新型コロナワクチン接種について方針が示されました。変更となる場合もありますが、現時点での概要についてお知らせします。

特例臨時接種の終了について

新型コロナウイルス感染症については、まん延防止のため、予防接種法上の特例臨時接種に位置づけされ、全額公費(自己負担なし)にてワクチン接種を実施してきました。ワクチンの接種費用を全額公費で負担する「特例臨時接種」は、令和5年度末(令和6年3月31日)で終了します。

令和6年度以降のワクチン接種について​

個人の重症化予防により重症者を減らすことを目的として、季節性インフルエンザと同じように、予防接種法上のB類疾病に位置付けられ、同法に基づく定期接種として実施されます。

接種の対象者

65歳以上の方
60~64歳の慢性高度心・腎・呼吸器機能不全者等(インフルエンザワクチンと同様の対象者)

定期接種のタイミング

年1回、時期は秋から冬

使用ワクチン

流行主流のウイルスやワクチンの有効性に関する科学的知見を踏まえて、使用するワクチンは見直されます。

任意接種について

令和6年度以降は、新型コロナワクチンは他のワクチンと同様に一般流通が行われる見込みのため、上記の定期接種の対象者以外の方も、任意接種として接種ができる方針です。(全額自己負担)

令和5年秋開始接種について(令和6年3月31日まで

令和5年9月20日からの追加接種(3回目以降)は「令和5年秋開始接種」として、生後6か月以上のすべての方に対して、新型コロナのオミクロン株(XBB.1.5) に対応した1価ワクチン(XBB対応ワクチン)の接種を行っています。接種を希望する方は、令和6年3月31日までに接種を完了してください。

初回接種が済んでない方も、XBB対応ワクチンでの接種となります。

接種券の発送

年齢や最終接種時期、ワクチン供給量、医療機関などの接種予定数を考慮し、令和5年9月下旬から順次発送します。

接種対象

初回接種済で最終接種から3か月以上経過している生後6か月以上の方

(注意)市外に勤務している医療機関等従事者の方で、勤務先で接種を実施される日が決まっている場合はご連絡ください。

使用ワクチン

全てオミクロン株XBB.1.5対応1価のワクチンです。

予約方法

接種希望の方は、インターネットかコールセンターのどちらかで予約が必要です。
予約完了後、接種日までに接種日程や会場を記載した「案内文」等が届きます。
コールセンターは混雑が予想されますので、可能な方はインターネット予約をお願いします。

予約や接種には接種券が必要です。

予約方法一覧

岩見沢市ワクチン接種

インターネット予約フォーム

24時間受付

岩見沢市新型コロナウイルスワクチン接種予約システム トップページ

岩見沢市ワクチン接種

コールセンター

0120-770-048(フリーダイヤル)

受付時間 午前9時~午後6時

土・日曜日、祝日も受付

ワクチン接種

当日の持ち物

  1. 予診票(接種券一体型)
  2. 予防接種済証
  3. 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)
  4. 予約した後に届く接種のご案内(接種日時・場所等が記載されたもの)

注意

  • 接種には、必ず今回同封した予診票を使用してください。これまでの予診票は使用できません。
  • 予診票は、接種当日にご自宅で記入し、持参してください。また、予防接種済証は接種後も紛失しないよう大切に保管ください。
  • 接種当日にご自宅等で体温を測定し、明らかな発熱がある場合や体調が悪い場合は接種を控え、コールセンターまたは保健センター(電話 0126-25-5540)にご連絡ください。

生後6か月から4歳の新型コロナワクチン接種について(令和6年3月31日まで

生後6か月から4歳の方も、新型コロナワクチン接種が受けられるようになりました。

令和4年10月25日(火曜日)から年齢が高い順に接種券を発送し、接種券が届いた方から予約することができます。(令和6年3月31日まで

注意

  • 4歳の方は5歳の誕生日の2日前までに1回目の接種を終える日程で予約してください

追加接種

6か月から4歳の方も、令和5年9月20日からXBB対応ワクチンの追加接種が受けられるようになりました。

対象や接種券の送付などについて
対象 3回目接種から3か月が経過した6か月から4歳の方
接種券の送付 3回目接種から3か月経過する時期を目途に順次発送
予約 接種券が届いたら予約することができます

5歳から11歳の接種について(令和6年3月31日まで

追加接種

5歳から11歳の方も、追加接種が受けられるようになりました。

令和5年9月20日以降に接種するワクチンはXBB対応ワクチンとなります。

対象や接種券の送付などについて
対象 前回接種から3か月が経過した5~11歳の方
接種券の送付 前回接種から3か月経過する時期を目途に順次発送
予約 接種券が届いたら予約することができます

1・2回目接種

令和5年9月以降も接種を実施する予定ですが、接種体制を縮小していますので、ご希望の方は、お早めにご予約ください。

接種は強制ではありません

令和4年9月6日、小児(5歳~11歳)へのコロナワクチン接種に「努力義務」が適用されました。「努力義務」とは「受けるよう努めなければならない」という予防接種法上の規定で、接種を強制するものではありません。

あくまでも「同意」がある場合に限り行われるため、有効性と安全性などについて理解した上で、ワクチンを接種するか、お子さんと一緒にご検討ください。

新型コロナワクチンと他のワクチンとの接種間隔

インフルエンザワクチンのみ、新型コロナワクチンとの接種間隔を空ける必要はありません。新型コロナワクチンとインフルエンザ以外のワクチンは、2週間の接種間隔を空けてください。

1・2回目のワクチン接種について(令和6年3月31日まで

ワクチン接種を希望する方は、早めの予約を!

市民向けのワクチン接種は、90%の方が終えています。
現在は接種会場や接種日を縮小しており、国からのワクチンの供給状況によっては、接種を終了することもありますので、接種を希望する方は、早めに予約してください。
ご希望の日時や場所がないかもしれませんが、貴重なワクチンを無駄にしないため、接種会場や接種日を集約していますので、ご了承願います。

予約方法については、岩見沢保健センター(0126-25-5540)までご連絡ください。

新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について

新型コロナウイルスワクチンを接種した方の、接種証明書(ワクチンパスポート)の交付申請を受け付けます。
アプリを利用した電子版の接種証明書が取得できます。

ワクチン接種について

接種対象者

岩見沢市の区域において、住民基本台帳に記録されている人(岩見沢市に住民票がある人)

接種順位

  1. 医療従事者等
  2. 高齢者【65歳以上の人(昭和32年4月1日以前に生まれた人)】
  3. 65歳未満で基礎疾患がある人、次の病気や状態で通院・入院している人、基準(BMI値30以上)を満たす肥満の人
    • 慢性の呼吸器の病気 ・慢性の心臓病(高血圧含む)
    • 慢性の腎臓病
    • 慢性の肝臓病(脂肪肝や慢性肝炎を除く)
    • インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病または他の病気を併発している糖尿病
    • 血液の病気(鉄欠乏症貧血を除く)
    • 免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む)
    • ステロイドなど免疫の機能を低下させる治療を受けている
    • 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
    • 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害など)
    • 染色体異常
    • 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
    • 睡眠時無呼吸症候群
  4. 高齢者施設等の従事者
  5. 上記以外の人

市外への施設入所や入院中のため、市内の医療機関で接種できない方はご相談ください。

ワクチン接種の流れ

  1. 接種に関する案内と接種券が届きます
  2. 電話かインターネットで予約をしてください
  3. 予約した日時、場所で接種を受けてください

コールセンターは混雑が予想されますので、できる限りインターネットでの予約をお願いします。
(注意)予約には接種券が必要です。(接種券は対象の方に順次発送いたします。)

モデルナ社製ワクチンを使用する時期とファイザー社製ワクチンを使用する時期があります。
使用するワクチンを確認してから予約してください。

インターネット予約

QRコードの画像

岩見沢市ワクチン接種コールセンター

電話番号:0120-770-048(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後6時(土曜日・日曜日、祝日も受付)

予約完了後

接種日までに、接種日程や会場を記載した「案内文」等が届きます。

接種費用

無料

転入・転出する方の新型コロナウイルスワクチン接種券について

ワクチン接種は、原則住民票所在地の市町村で行うことになっています。転入先の自治体で接種を受ける場合には、転入先の自治体で接種券発行に係る手続きを行い、改めて接種券を発行してもらう必要があります。

新型コロナウイルスワクチン接種券・予防接種済証の再発行について

紛失などにより新型コロナウイルスワクチン接種券及び予防接種済証の再発行を希望する方は、接種券及び予防接種済証を発行した自治体で手続きが必要です。

新型コロナワクチンを受けたい外国人の皆さんへ(Notification about your vaccination voucher for COVID-19)

外国人(がいこくじん)の皆様(みなさま)に向けた新型(しんがた)コロナウイルスワクチン接種(せっしゅ)の情報(じょうほう)は以下(いか)の厚生労働省(こうせいろうどうしょう)のホームページをご確認(かくにん)ください。

相談窓口について

厚生労働省では新型コロナウイルスワクチンに関するコールセンターを開設しています。

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

電話番号:0120-761-770(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後9時

こんな疑問や不安はありませんか?

新型コロナウイルスワクチンの疑問点などは厚生労働省のホームページで紹介されています。

ワクチン接種をかたる不審電話にご注意ください

新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだましとろうとする電話に関する相談が消費生活センターへ寄せられています。
市が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで求めることはありません。
困ったときは一人で悩まず、消費者ホットライン188にご相談ください。

リンク

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

新型コロナワクチン接種対策室
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-7515


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか