日本のエネルギー情勢と泊発電所3号機に関する説明会の開催が開催されます

ページID : 16318

更新日:2025年10月30日

北海道電力株式会社泊発電所3号機について、全道民を対象として、国や北海道電力から、原子力発電のエネルギー政策上の位置づけや必要性、泊発電所の安全対策などについて説明を行い、道民の皆様からのご質問やご意見を伺うため、次のとおり説明会を開催されます。

開催会場一覧

道央

日時

11月3日(祝日)午後2時~

場所

サッポロファクトリーホール(札幌市中央区北2条東3丁目)

道南

日時

11月9日(日曜日)午後2時~

場所

函館アリーナ(函館市湯川町1丁目32-2)

道北

日時

11月15日(土曜日)午後2時~

場所

旭川勤労者福祉会館(旭川市6条通4丁目)

オホーツク

日時

11月16日(日曜日)午後2時~

場所

網走市民会館(網走市南6条西1丁目5)

釧路・根室

日時

11月23日(日曜日)午後2時~

場所

コーチャンフォー釧路文化ホール(釧路市治水町12-10)

十勝

日時

11月24日(祝日)午後2時~    

場所

帯広市民文化ホール(帯広市西5条南11丁目48番地2)

主催

経済産業省資源エネルギー庁、北海道

内容

  • エネルギーを巡る状況とエネルギー・原子力政策について(資源エネルギー庁) 
  • 泊発電所の安全対策等について(北海道電力)
  • 質疑応答

参加申し込み

事前申し込み不要。各会場開始時刻の30分前から入場受付を開始予定。

問合せ先

北海道経済部資源エネルギー局資源エネルギー課(札幌市中央区北3条西6丁目)

電話 011-204-5318

ファックス 011-222-5975

この記事に関するお問い合わせ先

環境保全課
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4387
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-9977


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか