新型コロナウイルス感染症の影響により、岩見沢市内に観光や宿泊で訪れる方が減少したことから、その回復を図るため、市内宿泊施設を利用する方への宿泊料金の割引、また岩見沢市内のワイナリー見学や観光名所を巡る「そらちワインタクシーモニターツアー」の割引を行う、宿泊等割引支援事業(通称:ザワ割)を実施します。
※令和2年12月28日(月曜日)から令和3年2月7日(日曜日)までの間、ザワ割の適用を一時停止します。なお、当該期間においても、既に予約されたものについてはザワ割が適用されます。また、当該期間のザワ割を利用した宿泊のキャンセル料は無料とします。なお、感染状況によっては、一時停止期間及び地域を見直す場合があります。
日本国内に居住する観光目的の方(岩見沢市民の方も対象となります)
※ビジネス利用の方は対象外となります。
1人当たり、宿泊料金(税・サービス料込)の2分の1(上限額3,000円)を支援します。
チェックインの際、利用する宿泊施設から現金にて還元します。
※宿泊予約は利用者にて行って下さい。
1度の予約で最大5泊まで。利用回数に制限はありません。
〇ホテル
・北海道グリーンランドホテル サンプラザ(4条東1丁目)
・岩見沢ホテル4条(4条西5丁目)
・岩見沢ホテル5条(5条西3丁目)
・ホテルニューカワチュウ(6条西5丁目)
・ログホテルメープルロッジ(毛陽町183番地)
・北村温泉ホテル(北村赤川156番地)※令和3年3月リニューアルオープン予定
〇簡易宿所
・ゲストハウス はなれや(3条西8丁目)
・NORD2(栗沢町万字寿町1番地)
・マルマド舎(栗沢町美流渡東町56番地)※冬季休業:11月15日~(来春の営業再開日未定)
〇民泊
・NORD house(栗沢町万字寿町1番地)
・ねむの木(北4条西14丁目)
・宿泊対象施設は「新北海道スタイル」の取り組みを実施している施設が対象となります。
・国が実施するGO TOトラベルや北海道が実施する「どうみん割」など、他の割引制度との併用はできません。
4時間コース、6時間コース共に1台当たり5,000円を支援します。
・4時間コース:1台15,000円(税込)を10,000円
・6時間コース:1台20,000円(税込)を15,000円
※1台につき乗車人数は4名までとなります。
利用日の前日までに、利用者から電話にて予約連絡を行い、利用日に直接、割引後の料金を運転手にお支払い下さい。
予約先:岩見沢小型ハイヤー株式会社 0126‐22‐4500
・各コースともに台数の上限があります。
4時間コース:55台まで
6時間コース:25台まで