新型コロナウイルス感染拡大に伴い、外出自粛や休業などが行われている中、生活不安・ストレスにより配偶者等からの暴力(DV)の増加や深刻化が懸念されています。
これまでも、DVに悩んでいる方が最寄りの配偶者暴力相談支援センターにつながる「DV相談ナビ」がありましたが、これに加え、メールやチャットでも相談や連絡ができる「DV相談+(プラス)」が開始され、相談・支援体制が拡充されました。
一人で悩まずご相談ください。
※「DV相談ナビ」は、令和2年10月2日(金曜日)から短縮ダイヤルになりました。
※岩見沢市での1人10万円の「特別定額給付金」の申請受付は令和2年8月26日(水曜日)をもって終了しました。
配偶者からの暴力などを理由に避難している方で、事情により令和2年4月27日以前に岩見沢市に住民票を移すことができていない方は手続きが必要ですので、お早めに下記相談窓口までお問い合わせください。
岩見沢市役所市民連携室男女共同参画担当
相談受付時間:平日午前8時45分から午後5時30分
相談電話番号:0126-23-4111(内線422)
北海道立女性相談援助センター
相談受付時間:平日の午前9時から午後5時、午後5時30分から午後8時。土日祝日の午前9時から午後5時。
相談電話番号:011-666-9955
空知総合振興局保健環境部環境生活課
相談受付時間:平日の午前9時から午後5時
相談電話番号:0126-25-5648
※DV被害男性は次の番号で相談できます
相談受付時間:平日の午前9時から午後5時
相談電話番号:011-661-3210