情報発信元広報係
最終更新日 2020年05月29日
ページID3110647
ホームページには、たくさんの情報があります。欲しい情報にたどり着くための方法を紹介します。
欲しい情報の分類から探すことができます。
「暮らす」「働く」「訪れる」「施設ガイド」「市政情報」「よくある質問」から入って、順を追って探してください。
画面上部には、ホームページ内のどの位置にいるのかを視覚的に分かりやすくするため、パンくずリストと呼ばれるものを配置しています。左端の「トップ」がトップページを示しており、右に進むにつれて深い階層となります。各項目にはリンクが張られていますので、浅い階層に戻ることができます。
画面の右下には、「トップページへ」「上に戻る」ボタンも配置していますので、有効活用してください。
岩見沢市ホームページの検索は、Googleカスタム検索を利用しています。
画面の検索ボックスに、手がかりとなるキーワードを入力して、検索ボタンをクリックするか、enterキーを押してください。
複数のキーワードを「スペース(空白)」で区切って検索します。
重要だと思われるキーワードから入力しましょう。
照明設備のある野球場を探したい
【入力例】 野球場 照明
複数のキーワードの間に「or」を入力します。
入力した複数のキーワードのうち、いずれかを含むサイトを検索します。
国民健康保険で検索したいけど、国保でも検索したい
【入力例】 国民健康保険 or 国保
検索結果から、除外したいキーワードの直前に「-(マイナス)」を入力します。
支所以外の窓口を検索したい
【入力例】 窓口 -支所
「“ ”(ダブルクォーテーション)」で囲むと自分が調べたいフレーズと完全一致したものだけが検索できます。
人もまちも元気で健康というフレーズを検索したい
【入力例】 “人もまちも元気で健康”
調べたいけど正確なキーワードが分からないときは、あいまいな部分に「*(アスタリスク)」を入力して検索します。
健康●●都市という表現があったけど、思い出せない
【入力例】 健康*都市
ホームページの文字情報を音声で読み上げるリードスピーカー・ジャパン社が提供する音声読み上げサービスです。
ホームページの情報を音声でも提供することで、ご高齢の方や視力の弱い方、目の疲れやすい方にも快適にホームページをご利用頂けます。
専用のプラグイン、アプリケーションは一切不要、無料でご利用頂けます。
読み上げボタンをクリックしてご利用ください
合成音声による自動音声読み上げの為、人名、地名、固有名詞、略語など、正しく読まれない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、当サービスのご利用により、直接的あるいは間接的に何らかの損害が生じた場合、リードスピーカー・ジャパンは一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
iPhoneの基本ブラウザであるsafariを利用して音声読み上げ機能を使用すると、最後まで読み上げきったときにページの下部から移動できなくなる場合があります。その際はページを更新し、読み込みなおすことで改善されます。
FacebookやTwitterなどのSNSにおいて、外部のウェブサイトやブログなどと連携し、外部のページ情報をSNS内で共有できるようにするSNSボタンを設置しています。
※クリックできる方は、FacebookやTwitterのアカウントをお持ちの方に限ります。
お気に入りの情報がありましたら、SNSボタンをクリックし、多くの方への周知をお願いします
一部のSNSでは、SNSにログインした状態で、当該SNSのソーシャルプラグイン(「いいね!」ボタン等)が設置されたウェブサイトを閲覧した場合、当該ボタン等を押さなくても、当該ウェブサイトからSNSに対し、閲覧しているユーザーのIDやアクセスしている情報が、自動的に送信されている場合があります。
当該SNSがユーザーID等を他の個人情報(氏名、住所、生年月日等)と紐づけて管理している場合は、ユーザーIDも個人情報になります。
詳しくは、個人情報保護委員会のホームページをご覧ください。
当ホームページで利用しているソーシャルメディア等のサービスのプライバシーポリシー等は各事業者のサイト等でご確認ください。
RSS(RDF Site Summary)は、XMLを利用したコンテンツ配信フォーマットです。
より岩見沢市ホームページをご活用いただくため、最新情報をRSSで配信しています。
利用には、RSSリーダーが必要です。
XML(データを送受信するための言語)によって記述された、ウェブサイトの記事の見出しや概要を配信する技術で、更新を頻繁に行うニュースサイトやブログなどで、更新した記事を知らせる目的で利用されています。
RSSファイルをチェックして、ウェブサイトから新着情報を表示するツールです。
指定したウェブサイトのRSS情報を取り込んで更新状況をまとめたページを生成するソフトや、デスクトップに指定したウェブサイトの更新情報を表示するソフトなど、さまざまなRSSリーダーがあります。
トップページに掲載されている「お知らせ」「募集」「入札・契約」の一覧の右下にある「RSS」ボタンをクリックすると、RSSのURLが表示されますので、お使いのRSSリーダーに登録してご利用ください。
日々の最新情報、更新情報、緊急情報など
各種募集情報
入札・契約に関する情報
問合せ先