◆糖尿病、高血圧などの生活習慣病の予防や、がんの早期発見のためには、健診を定期的に受けることが必要です。
◆通院していても、治療中の病気以外に隠れた病気があるかもしれません。
◆いつまでも健康で生き生きと暮らすことができるよう、年1回は健診を受けましょう。
後期高齢者医療加入者(75歳以上の方、一定の障害がある65歳以上の方)
いわみざわ健康ひろば等 ※詳細はお問合せください。
岩見沢保健センターに、電話でお申し込みください。
電話:0126-25-5540(午前9時から午後5時30分まで 土・日曜日、祝日除く)
◆歯と口腔機能の健康を保つことは、体全体の健康や生活の質に影響します。
◆口腔内の清潔が保たれると、肺炎などの病気を予防できます。
◆症状が無いうちから歯科健診を受けて、歯と口腔機能の健康を保ち、健康寿命を延ばしましょう。
歯の状態、かみ合わせの状態、口の中の衛生状況、乾燥状況、歯周組織状況
後期高齢者医療加入者(75歳以上の方、一定の障害がある65歳以上の方)
岩見沢保健センターに、電話でお申し込みください。
電話:0126-25-5540(午前9時から午後5時30分まで 土・日曜日、祝日除く)