岩見沢市では、公共交通に対する現状や問題点を踏まえ、将来を見据えた公共交通のあり方を検討し、具体的な計画の検討や施策を推進していくため、地域公共交通活性化協議会を設置しました。
この協議会は、公共交通事業者、利用者、学識経験者、行政など、公共交通に身近な方や精通している方からなり、持続可能な地域公共交通網の形成に向けた検討を進めています。
岩見沢市地域公共交通活性化協議会では、国土交通省の「地域公共交通確保維持改善事業」に基づく補助を活用し、取組みを進めていますが、事業の実施について事業評価を行いましたので、公表いたします。
地域公共交通確保維持改善事業の補助対象事業について、事業の実施状況の確認、目標達成状況等の評価を行うことによって、補助対象事業がより効果的、効率的に推進されることを目的とするものです。
事業評価につきましては、次のファイルをご参照ください。
これまでの協議会等の開催状況につきましては、次のリンクをご参照ください。
PDFデータをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、こちら(別ウインドウで開く)からダウンロードしてください。