岩見沢市は、家庭から出る生ごみの減量・資源化を進めるため、電動生ごみ処理機の購入に対して助成を行っています。助成金の利用には事前の申請が必要です。また、電動生ごみ処理機の貸出制度もあります。
市内に在住している方(事業者を除く)で、処理機を適正に維持管理できる方。
なお、助成対象者には一定期間ご使用いただいた後、簡単なアンケートを実施します。
電力を利用して生ごみを処理する機器で、乾燥方式・微生物分解方式等によるもの(ディスポーザー型は対象外)
※助成対象者決定前に購入した生ごみ処理機、登録販売店以外で購入した生ごみ処理機は助成の対象となりませんのでご注意ください。
※ただし、助成個数に限りがありますので、廃棄物対策課にお問い合わせください。
印鑑、通帳など口座情報の分かるものをご持参下さい。
助成の対象となる電動生ごみ処理機の販売店を随時募集しています。販売店に登録していただける場合は、事前に市に届出が必要です。
岩見沢市内に小売店舗等を有し、対象となる機器を販売する事業者。
電力を利用して生ごみを処理する機器で、乾燥方式・微生物分解方式等によるもの(ディスポーザー型は対象外)
PDFデータをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、こちら(別ウインドウで開く)からダウンロードしてください。