平成28年に策定した「岩見沢市地域公共交通網形成計画」をベースとしながら、住民懇談会などでの意見をもとに具体的なバス運行路線や交通空白地域への対策を定める「岩見沢市地域公共交通再編実施計画」を策定しました。
平成27年に策定した「岩見沢市生活交通ビジョン」を踏まえながら、各種実証実験の結果をもとに、今後の岩見沢市の公共交通の在り方を定める「岩見沢市地域公共交通網形成計画」を策定しました。
人口の減少や自家用車の普及により、路線バスなどの公共交通は、利用者の減少による路線の廃止や減便などが問題となっており、市民生活に欠かせない公共交通の確保・維持が差し迫った課題となっていることから、将来を見据えた、持続可能な公共交通の構築に向け、調査・分析を行い、公共交通の問題点・課題を把握し、「岩見沢市生活交通ビジョン」を策定いたしました。